第26回アースデイ川越in昭和の街2025 ご協賛のお願い

2024年12月吉日

各位

第26回アースデイ・イン・川越実行委員会
実行委員長 小瀬 博之

第26回アースデイ川越in昭和の街2025 ご協賛のお願い

拝啓

 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

 さて、今年26回目を迎えます「アースデイ川越」が2025年3月9日(日)に蓮馨寺を中心とした昭和の街で開催される運びとなりました。

 1999年に第1回を川越水上公園で開催し、2008年からは蓮馨寺界隈に会場を移し、今回で17回目となりますが、今回は、これまでの10月第1日曜日から、3月に移行して初の開催となります。

 当初より地球規模の課題である環境保全と国際交流について、子どもたちを中心とした幅広い世代が考えてもらうためのイベントです。現在はこれらの課題を包含し、それぞれの課題に取り組む団体の出展や会場でのライブイベント、会場周辺のツアーなどを通じて、2015年に国連において採択された「SDGs」(持続可能な開発目標)を理解して行動変容を図ることを目的として開催しています。さらに、この行事を通じて「昭和の街」を中心とした川越中心市街地の活性化を図ることも目的としています。

 つきましては、「第26回アースデイ川越in昭和の街2025」の趣旨にご賛同いただき、ご協賛を賜りますよう、お願い申し上げる次第です。

 なお、ご協賛の内容につきましては下記の通りとさせていただきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

敬具

  1. 協賛金額:1口1,000円
  2. 募集期間: 2024年12月18日(水)から2025年3月3日(月)まで
  3. 納入方法: 本状を持参した実行委員に協賛金をお納めいただくか(領収書は後日お届けいたします)、事務局(大黒屋食堂内 川越市仲町5-2)までお持ちください。振込も可能です。
  4. 協賛者の告知:  ご協賛いただいた方を「アースデイ川越in昭和の街」ホームページ(http://showanomachi.net/earthday/)にて告知させていただきます。
  5. 問い合わせ先:   アースデイ・イン・川越実行委員会事務局
    (川越市仲町5-2 大黒屋食堂内 049-227-3290)

以上