2021参加団体 小江戸「川越」夢ピアノ・プロジェクト
活動内容・理念
「川越を音楽で溢れる街にしたい!」「すべての子どもたちに生の音楽の楽しさを「伝えたい」という想いの下に集まった地元の有志を中心に集まった任意団体です。
2020 年度より活動を開始し、ウニクス川越や中院、クレアパーク等でストリート・ピアノによる音楽普及活動を行っています。
また現在、ラジオ川越で夢ピアノプレゼンツ『川越アンサンブル』(毎週木曜日24:00~24:30)と『ラジオdeストリート・ピアノ』(月1回 日曜日19:30~20:00)を放送中です。
<HP>https://yumepianokawagoe.wordpress.com/
<FACEBOOK> https://www.facebook.com/groups/212346033177280
<twitter>https://twitter.com/Kawagoe_Piano
<Instagram>https://www.instagram.com/kawagoe_piano/
■実行委員
1.檜山乃武(代表)/小熊芙美子/小林範子/磯崎麻奈美/石川 真/中尾高志/
吉田太郎/加藤貴博
SDGsについての取り組み
1.地元の商店街や寺院・神社、また公共施設を利用して使用されなくなったピアノやオ
ルガンを整備して「ストリート・ピアノ」を行い、子どもから高齢者に至るまで気軽「生の音楽」に親しんでもらう場所作りを行う。
2.川越地域において困窮家庭を支援する「川越子ども応援パントリー」の活動を「音
楽」を通して、啓発&支援活動を行っていく。
(SDGsとの関わり)
目標1.「貧困をなくそう」、3.「すべての人に健康と福祉を」10.「人や国の不平等をなくそう」

ライブ配信録画
アースデイ川越in昭和の街2021「オープニング・ウェルカム・ライブ」
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント