2021参加団体 芝浦工業大学 SDGs学生委員会~綾いと~
理念
私たちの団体は
「私たちの変革を図る」「大宮キャンパスを持続可能な環境にする」「連携した活動を積極的に行う」という3つを通じて、「一人でも多くの人にSDGsを他人事とせずに『問題意識』をもってもらう」ことを目的に活動しています。
近年注目の集まるSDGsを知識として理解してもらうだけでなく、アクションに繋がる機会を提供しています。

活動内容・SDGsに対する取り組み
2019年度に設立されたばかりの新しい団体ですが、精力的に活動しています。
一昨年度はキャンパスのある東大宮でのお祭りの手伝いや、小学校や高校でSDGsについての授業を行いました。
また、12月には次世代SDGsフォーラムを開催し、学生や地域の方々にもSDGsを知ってもらうため、講演会やワークショップを実施しました。

昨年度からは主にオンラインで活動しています。今年は「NPO・NGO徹底解剖」というイベントを開催し、NPOやNGOの方々を外部の方からお呼びして、普段生活している中で聴くことができないようなお話をお伺いしました。
SDGsについて自分たちもより詳しく知るために勉強会を行い、SNSでそれらの成果物を発信しました。
12月にはオンラインで次世代SDGsフォーラムを開催する予定です。

この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント